はい今年もやりましたよ、毎年恒例の死者の日飲み!
今年はトルティーヤをマサ粉(トウモロコシ粉)をこねるところからやってみたくて、
わざわざ五反田まで買いに行って実際に作ってみました!





一般的な小麦粉のフラワートルティーヤには無い
トウモロコシの香りがとても香ばしくてとっても美味しいのですが、
トルティーヤの厚さが若干厚めだったせいか、
ボソボソとした粉っぽさも感じてしまいました。。。

薄くしたらしたでやぶけてしまうので、
この厚み問題はまた来年に向けての課題でございます。
オカモトゴムやサガミゴムの社員さん、、、
やぶれないようにうすうすにする技術を
こっそり教えてくれませんでしょうか。。。
ご連絡お待ちしております♡
ということで今年の主役は、
テキーラ三姉妹でも、

ドクロ型にしたマッシュルームでもなく、


自作のトルティーヤプレス器でした♪
“Most Valuable Player”
いや、
“Most Valuable プレス器”で
これぞまさにMVP!!
思いつきでホームセンターで揃えた材料で作った道具が、
こんなにも楽しく簡単にトルティーヤを作り出してくれるアイテムになるなんて、
想像以上の活躍でした♪
小さなお子さんがいるご家庭やキャンプなんかに持って行けば
さらに活躍してくれそうな可能性を秘めているんじゃないでしょうか。。。
年々増えてく死者の日グッズ。
今年はコイツで大正解っ!!!
また来年も頼むぜ、アミーゴ♪

コメント