飲み歩き 大阪西成の酒場で想う人情未来酒。(西成/能登屋) 酒場巡りの楽しさにどっぷりと浸かり、気がつけば飲酒行為だけの為に旅をするようになってしまった昨今。同様の楽しみを分かち合う先輩お酒マンたちと酒場ディスカッションを重ねると、だいたい話題になるのが『大阪の酒場は酔いよ』といったこと。 なか... 2025.03.09 飲み歩き
飲み歩き 僕と酒場ナビとスマッシュと。(幡ヶ谷/ニューウェーブ ネオ大衆スナック SMASH!) これまでもう何度も公言してきたが、自称酒場ナビジュニアを名乗るほど僕は酒場ナビの大ファンだ。酒場ナビメンバーそれぞれの個性溢れる記事が酒場巡りの楽しさを教えてくれ、いつかどこかの酒場でみなさんにお会いできないかとずっと思っていた。 そ... 2025.04.25 飲み歩き
○○屋さんで飲ろうぜ! ついに飲れる魚屋さんの最終型を見つけたりっ!!(池袋/魚卯) それは数日前。信頼できる酒飲みから 池袋に飲れる魚屋さんがあるよ との情報を頂いたのだが、僕にとって池袋と言えば酒飲みになってからはもちろん、ティーンの頃からウロウロしていた割りと良く知った街。 はてそんな香ばしい魚屋があったのかと半信半... 2025.03.18 ○○屋さんで飲ろうぜ!
飲み歩き サイコーッ!なトロビールで一杯!(幡ヶ谷/ジョリー) 少し前に酒場ナビ・カリスマジュンヤくんのナビで幡ヶ谷ゴールデンセンターの最奥地にある炭火焼 かわ野を訪れ、けむうまい焼き鳥をアテに酒ゴングを鳴らしたのだが、店を出た後にふと振り返ってみると、最奥地だと思っていたかわ野の隣にもう一軒の店があ... 2025.02.27 飲み歩き
飲み歩き 横須賀の天国で天使に会えた夜。(横須賀中央/天国) 朝飲み酒場の亀松で一杯飲っては、ほろ酔い気分で車に戻って昼寝。。。 ハッと起きだしては百年食堂の立花食堂で昼飲みをキメ、また車に戻ってはスヤスヤと二度寝を。。。 しばらく仮眠し、ぐぅ〜っと腹の虫が鳴き出せば再びむくりと起き上がりふらり... 2025.02.16 飲み歩き
角打ち ささやかな幸せは小銭入れの中から。(横須賀中央/ヒトモト) 突然ですが僕、あまり小銭が好きじゃないんです。。。 いや、正確には小銭で膨れたお財布が嫌いで、お財布の中で価値以上に重みと存在感を発揮しているあの状況があまり好きじゃ無いんです。。。 その財布の中の小銭嫌いをこじらせてしまった結... 2025.02.16 角打ち
食堂で飲ろうぜ! 横須賀の百年食堂で飲ろうぜ!(横須賀中央/立花食堂) 横須賀と言えば、異国情緒溢れる軍港町を思い浮かべる方も多いだろうが、横須賀中央駅裏手の坂道を登れば、緑青ろくしょうサビ浮かぶ看板建築が建ち並ぶ昭和レトロな街並みも見どころのひとつだろう。 そんな街並みの狭間に姿を現したのは威風堂々... 2025.02.16 食堂で飲ろうぜ!
早朝から飲ろうぜ! 横須賀で朝呑みをキメるならココだ!(横須賀中央/亀松) 横須賀車中泊の旅、2日目の朝。僕は旅に出ると、その土地で早朝から飲れる酒場を探すことにしているのですが、横須賀ではどこかとスマホで探してみると、、、 はいはい見っけ! 朝5時からフライドチキンで飲れるヨコリシャスをロックオン! え?... 2025.02.16 早朝から飲ろうぜ!
飲み歩き ブラジャーの香りに悶絶した夜。(横須賀中央/白根家) 酒場巡り車中泊の旅、1軒目のヒデヨシ商店をあとにして戻って来たのは車を停めてある横須賀中央駅。さぁ、ここからが本番だ。 横須賀に来たらどうしても感じたいモノがあった。それは 横須賀ブラジャー 駅の東側に位置する昭和レトロな飲み屋街若... 2025.02.15 飲み歩き
角打ち 横須賀の酒護神に出会えた夜。(汐入/ヒデヨシ商店) いろんな街の酒場を巡りたい人々にとってちょっと足を伸ばして遠征って、なんだかウキウキしますよね。 でも、最終電車のことや酔いすぎて乗り換えを間違えないようにしなきゃなど、普段以上に帰り道のことを気にしてしまうのがちょっとした悩みどころでも。... 2025.02.15 角打ち