飲み歩き

飲み歩き

イチバイのスキマ風酒。(上野/東照宮第一売店)

今年も残すところもうあとわずか。今年1年でいちばん印象に残った酒場はどこだろうかと思い返してみると、真っ先にでてくるのがこのイチバイこと東照宮第一売店だ。⁡  初めて訪れたのが真夏の炎天下の中で、エアコンなどの空調設備は無く、あるのは扇風機...
飲み歩き

酒場界のあのカリスマと酒ゴングしたよ♪(上板橋/酒場ワタナベ)

今やライフワークとなった酒場巡り🍺✨最初はせんべろnetさんとかでいかに安く酔えるかを探し続けてたけど、次第にDEEPな酒場をナビしてくれる3人組の酒場ナビさんのブログに惹かれ、彼らの足跡を辿るように酒場を巡るようになった🍺⁡カリスマジュン...
飲み歩き

クリスマスプレゼントはこのヴィトンで決まりっ!(六本木/美豚)

12月も半分がすぎ、⁡あともうちょいでクリスマス。 ⁡世の中の男子たちは女子にどんなクリスマスプレゼントを贈ろうかと⁡じんわり頭が痛くなる時期だ。。。⁡⁡ささやかな贈り物で喜んでくれる彼女ならいいのだが、⁡中には『ヴィトンが欲しい〜♡』なん...
飲み歩き

根本さん酒場へGO!その2(麹町/季節料理 根本)

一年の締めくくりに、⁡同姓の“根本”さん酒場を訪れてみよう✨⁡ってことで始めたこの企画。第1弾では初台の根本酒店さんを訪れましたが、⁡今回訪れたのは千代田区麹町にある⁡季節料理 根本さん✨   ⁡実は昨日も訪れたのですが、満員御礼で入店叶わ...
飲み歩き

目立たぬよう、見つからぬよう。(上板橋/居酒屋みなと)

京成立石の駅前再開発はメディアなどでも取り上げられたせいか、⁡遠く離れた東北の酒場や、普段飲み歩かないような方々とでも話題となった。その一方で、ほぼ同時期なのにあまり話題にならず、同じ区内に住む僕でもほとんど関心を持たなかったのが上板橋駅南...
飲み歩き

ふらり会津酒。2夜目(会津若松/麦とろ)

会津の酒場巡り2夜目は、土曜日曜と連日訪れてフラレ続けた『麦とろ』さん。   常に満員でなかなか暖簾をくぐることが出来なかった酒場ですが、確実に入店できるよう月曜日は開店よりも少し早めに訪問して、無事に一番乗りで着席成功👍✨調理場が見渡せる...
飲み歩き

ふらり会津酒。1夜目(会津若松/居酒屋ときわ)

紅葉が深まる秋の会津。久しぶりに温泉や鉄道風景写真なんかも撮りながら旅をしてきました。会津に来て何よりも楽しみにしてたのが酒場巡り。 撮影場所探しよりも、秘湯探しよりも、ずっと真剣に調べていたのですが、週末ということもあってか事前にチェック...
板橋三大煮込み選手権

思い返せばここが酒飲み人生の出発点。(大山/鏑屋)

今日もふらっと煮込み探偵🕵️‍♂️✨🍲⁡ここはもう20年以上前の20代の頃からお世話になっている『鏑屋』さん🍲 ⁡板橋に引っ越してきた当時は、まだ酒なんか全然飲めなかったし、⁡『モツ』に対してのイメージも正直あまり良くなかった。⁡ 深夜に父...
飲み歩き

閉業した洋食屋で一杯飲ってきたよ!(千駄木/キッチンマロ)

数日前、いつものように酒場サーチしてると、いつか行って一杯飲ろうと密かに温めていた洋食屋さんが、 令和5年9月末をもちまして閉店とさせていただきます。 といった張り紙をしている投稿を目撃した。⁡⁡さらにその投稿には、9月末と書かれてますがも...
飲み歩き

イチバイの可能性。(上野/東照宮第一売店)

ここ最近、めちゃめちゃお気に入りで⁡タイミングが合えば通い詰め、⁡僕の中で勝手に『イチバイ』と呼んでいる⁡上野公園にある東照宮第一売店さん。⁡⁡⁡お酒のメニューとしては、⁡⁡ビール(缶・瓶)氷結レモンワンカップ大関甲類焼酎(グラス)⁡⁡と、...