町中華で飲ろうぜ!

いろいろ冷えてる町中華で飲ろうぜ!(江戸川橋/三昇)

⁡⁡夏は過ぎたと思っていたのに、本日の東京の気温は10月とは思えない驚きの30度超え。   日が暮れればめっきり涼しくなるが、まだまだ瓶ビールが恋しいぜ! そんな日はやきとんもいいが、今日はムショーに町中華の気分。    江戸川橋の駅から地...
飲み歩き

ここにもあった!ステルス酒場。(江戸川橋/酒処 良太郎)

⁡もう何年もそこで生活してるのに、もう何度もそこを通っているのに、まったく気にもならず見落としてる酒場ってないだろうか。。。 そんな酒場レーダーから逃れている酒場をステルス酒場と勝手に呼んでいるのだが、職場の近くでまたひとつロックオンしてし...
飲み歩き

ちゃんと呼べなくて。。。(甲府/くさ笛)

山梨の酒場巡り、最終夜に訪れたのが1964年創業で今年60周年を迎えた老舗酒場のくさ笛さん。甲府に来たら必ず寄りたかった酒場だ。  席はカウンターのみで、どこか有楽町や新橋のガード下を思わせるような雰囲気。  さっそくカウンターに腰を下ろし...
飲み歩き

日本一標高が高い酒場はココだ!(八ヶ岳/青年小屋『遠い飲み屋』)

普段いろんな酒場を求めて東京三大◯◯酒場とか、◯◯発祥の酒場などのキーワードでネット検索をするのだが、ある時ふと、日本一標高が高い酒場ってどこだろうと気になったので調べてみると八ヶ岳の一角である編笠山と権現岳の鞍部に位置する山小屋、青年小屋...
飲み歩き

思い出箱のネジを緩めたのは。。。(甲府/馬酔木)

⁡ちょっと遅い夏休みをとって今回は山梨県へ酒場巡り。台風10号の影響もあって直前までどうしようか悩んだが意外と行けそうな感じだったので思い切って中央自動車にライドオン!  松任谷由実の中央フリーウェイをBGMに土砂降りの中を滑走し、まずは若...
飲み歩き

今年もドヤ街のフェス、山谷夏祭りに参戦だ!(南千住/玉姫公園)

⁡ 今年も行って来たぜ、山谷夏祭り!毎年お盆の頃になると人知れず行われるちょっとDEEPなドヤ街のお祭りだ。  今年も炊き出しを求めて長蛇の列 今はそれほどでもないようだが、日雇い労働者にとってお盆とは一時的に職を失い、生きるか死ぬかの瀬戸...
飲み歩き

ここにもあった!勝浦のHOTな酒ポット!(勝浦/やきとり きみはな)

昨日の二代目 酒場はっぴーに続き、今日はこちらへ。。。  勝浦の酒場を探そうと、事前にGoogleマップの酒トリート、、、いや、ストリートビューでお散歩しててみつけたのがこちらのやきとりきみはなさん。  営業時間は15:00〜17:00まで...
飲み歩き

COOLな勝浦でHOTな酒場発見!(勝浦/二代目 酒場はっぴー)

いやぁ〜毎日毎日、溶けるように暑いですねぇ。。。 東京のニュースでは『◯日連続の猛暑日』とか『朝9時の時点で35度を越え、、、』などの報道が続き、様々な記録を更新してるようですが、この猛暑日(35.0℃以上)といっさい無縁な街をご存知でしょ...
飲み歩き

スパイス酒場で迎える記念日とは。(新中野/やるき)

⁡ いやぁ〜もうすっかり夏っ!⁡夏と言えばカレー!カレーって美味しいですよねぇ〜家で食べるカレーも、お店で食べるカレーも、河原で食べるカレーもウマイっ! ココナッツカレーってうまいですよね! 野菜チキンカレー(大塚/ラモス食堂) そんなどこ...
樽生ホッピーで飲ろうぜ!

消えゆく酒場の灯火。(新三郷/やきとり うねめ)

⁡いきなりですが、樽生ホッピーってご存知でしょうか?生樽ホッピーや生ホッピー、樽ホッピーなんて呼び方もありますが、まぁここは統一して樽生のほうで。。。    ついでにもうひとつ、ホッピーハウスってご存知でしょうか?札幌のとある保育園のプレイ...