飲み歩き

飲み歩き

求める口福、買えぬ空腹。。。(静岡/きよみづ)

⁡ 前回のゆるカワ寿司屋、一福寿しさんを後にし、さてどうしようかと新清水の駅前でスマホとにらめっこ。清水界隈にもまだまだ行ってみたい酒場がいくつかあるのだが、、、 こんな店とか⁡ こんな路地とか、、、 うん、、、⁡今回の旅のラスト酒場はやっ...
飲み歩き

酒場の神様が微笑んだ夜。(静岡/三河屋)

久しぶりにまとまった休暇が取れたのでたまには酒場巡りの遠征でもと思い立ち、なるべく宿泊費を抑えたいので今回は車中泊で酒場へGO〜!⁡ガチャガチャしてますが一応寝れます 昼過ぎに仕事を終え、ダッシュで向かったのは静岡県静岡市。 静岡界隈は酔い...
飲み歩き

それは想定外!サービスだらけの赤字酒場。(東十条/酒だる)

僕の職場に月に一度くらい顔を出す⁡ひとりの若い営業マンがいる。⁡スラッと背が高くビシっとスーツを着ているが、⁡童顔のせいかどこか頼りなく⁡会話もたどたどしくて⁡営業に来たというよりは⁡行かされているといった感じの⁡いかにも新卒間もない雰囲気...
飲み歩き

萌える老舗酒場(江戸川橋/大衆割烹 すみれ)

⁡江戸川橋で働き始めてはや16年。⁡この町で働き始めたころは今ほど酒が飲めたわけじゃなく、⁡酒場の魅力に気付いて酒場巡りを楽しむようになったのはもっとずっと後のこと。⁡ それでも、職場のすぐ近く、⁡なんなら職場のベランダからも見えるこのすみ...
飲み歩き

なんでも『あるよ』。バースデー兆治飲み!(千駄木/居酒屋兆治)

前回こちらにお邪魔したのは、メジャーリーグの開幕が直前に差し迫った2月のとある日。店の外に出ている看板に書かれた大谷翔平サワーなんぞで一杯飲ろうかと思い、ふらりと立ち寄ってみたのがきっかけだった。  店内には150種類以上のドリンクメニュー...
飲み歩き

魔球を放つ大谷翔平酒場、ここにあり!(千駄木/居酒屋兆治)

もう間もなく開幕するメジャーリーグ⚾️海外のみならず日本でも大盛り上がりなわけで、最注目の的はもちろんあの選手、大谷翔平だ😏⁡世界中を席巻するショウヘイブームは野球界をも飛び出し、ついには酒場にまで及んでいる。⁡ 大谷サワ 梅入り(淡路町/...
飲み歩き

過去最高の激セマ酒場はここだ!(池袋/四國屋)

これまでに訪れた酒場で一番セマい酒場⁡はどこかと聞かれたときに僕の中で思い浮かぶのが、⁡今は無き京成立石の『呑んべ横丁』の酒場たちだろうか。⁡  その中のひとつしらかわさんで言うと⁡L字カウンターに7人も座れば満員御礼だった。⁡  あとは、...
飲み歩き

大都会に残るゆる酒場。(六本木/三州屋)

昨年12月から今年の1月前半まで行われていた港区のPayPayポイント還元キャンペーン。⁡   今回は30%還元というなかなかのオトク感で、⁡これは埼玉県にほど近い板橋という東京のすみっこでひっそりと暮らしている⁡すみっコぐらしのオッサンが...
板橋三大煮込み選手権

ここにもあった!継続中タイプのやつ。(中板橋/山喜多)

⁡仕事帰りにちょいと用事が出来て訪れた中板橋。自宅からはわりと近いんだけど、ほとんど来ることのないエリアだ。 せっかくだからここらで一杯飲りたいなぁ。。。 ってことで駅前をウロウロするも、まだまだ世間は正月モード。 狙っていた鏑川さんも、や...
飲み歩き

正月はこのパワースポット酒場で初飲みだっ!(鶯谷/信濃路)

新年イッパツ目はどこの酒場で飲ろうか。。。どうせならお正月らしく縁起のいい酒場がいいな。。。 なんてことを昨年末からずっと考え、導き出した答えはここ、鶯谷の信濃路さん。   なんとお店の上に神社がある酒場界きってのパワースポット酒場。   ...