町中華で飲ろうぜ! これからはサンモクと呼ぶことにします。(人形町/紅菜館) ちょっとした用事があり、久しぶりに訪れた人形町。サクっと用事を済ませ、スマホのGoogleマップとにらめっこ。 あ〜はいはい、気になってた香ばしい酒場がありますなぁ。。。 たくさんの先輩酒場メグラーたちの情報を詰め込んだ僕のリストから、角... 2025.01.16 町中華で飲ろうぜ!
町寿司で飲ろうぜ! 着物も巻物も酔い思い出に。(元蓮沼/寿司元) 本日1月13日は娘の成人式。 朝5時前に美容室へ送り届けたり、その後実家に晴れ姿を見せに行ったり、午後には娘の彼氏が初めて家に遊びに来てくれたりと、想像はしていたが、予想通りバタバタとしたおめでたい一日に。 そんな夜は遠くに行かず、 ... 2025.01.13 町寿司で飲ろうぜ!
飲み歩き 同い年酒場へGO!(立川/大衆酒蔵 ふじ) お正月限定、二郎系のお雑煮を求めてやってきたのは立川の立川マシマシ。 あえてヤサイもアブラもマシマシにしなかったのは立川の酒場もチェックしたかったから。 とは言え、合計300g(通常サイズの7.5個ぶんw)と戦ったあとは流石に... 2025.01.11 飲み歩き
お雑煮探偵が行く お雑煮探偵ここまでキテます。(立川/立川マシマシ) いやぁ〜もうね、我ながら流石と言いますか、気合いで探し続ければあるもんですね、みんな大好き、“二郎系”のお雑煮。 いや、むしろ流石なのは僕よりも麺をモチに変えてやろうと思った立川マシマシさんのほう。『まさか無いよなぁ〜、二郎、雑煮、... 2025.01.11 お雑煮探偵が行く
お雑煮探偵が行く まだまだお正月を終わらせないぜっ!!(本駒込/食事処 ときわ) 昨年末からなにかに取り憑かれたかのように追い求め始めたお雑煮探しの旅。 大晦日の夜に心当たりがあったこちらの酒場へ覗きに来てみたものの、残念ながらお正月休みに突入されていて対戦叶わず。。。 正月明けを首を長くして待ちまして、今日... 2025.01.09 お雑煮探偵が行く
お雑煮探偵が行く ありがとう、お雑煮の神さま。(浅草/餃子の王さま) 上野のイチバイでスキマ風酒をキメたのは前回のお話。 その後、本日のメインイベント信濃路のお雑煮をキメに鶯谷まで移動するが、なんとまさかのお雑煮は昨日まで。。。 12/31 まだお雑煮の提供はナシ。明日からとのこと。 だってお正月限定っ... 2025.01.04 お雑煮探偵が行く町中華で飲ろうぜ!
飲み歩き 今年もイチバイのスキマ風で一杯!(上野/東照宮第一売店) 今日はちょいと上野で酔りみち。 上野動物園の正門出口前に鎮座する昭和レトロ感バッキバキの茶屋、僕の勝手な通称イチバイ(東照宮第一売店)に新年のご挨拶しましょ。 これまで、四季を通してここで飲らせてもらってきたがここでの一杯を存分... 2025.01.04 飲み歩き
まとめ記事 お正月は門前酒場で飲ろうぜ!(柴又/とらや・大黒屋) はいどうも、明けましておめでとうございます!新年いかがお過ごしでしょうか? あ、おせちやお雑煮で一杯飲ってます?いいですねぇ〜 僕はと言うと、世間一般の皆さまのように年末年始の休みがあるわけではなく、元旦からキッチリと働かさせていただくよ... 2025.01.02 まとめ記事
お雑煮探偵が行く お雑煮で飲ろうぜ!(中央区/喫茶マコ・銀座もちふじ) あっ という間に終わろうとしている2024年。気がつけばもう大晦日。 常に一歩先の未来を見据えている僕のいまの気分は年末の年越しそばなんかじゃなくお正月のお雑煮だ。 新年を迎えてからでいいじゃないかと言われそうだが、やりたいと思ったら即行... 2024.12.31 お雑煮探偵が行くまとめ記事
飲み歩き 路地奥のビンビン酒場♡(大山/酒処 千恵) 突然ですが男性のみなさん、、、ビンビンですか? あ、いや、アッチのほうじゃなくて、毛髪のほうです笑 僕もアラフィフと呼ばれる世代のオッサンになり、だんだんと勃起不全でペッタリと。。。 そこで、必ずステキにしますがモットーのわが町上板橋のス... 2024.12.05 飲み歩き