まとめ記事 お正月は門前酒場で飲ろうぜ!(柴又/とらや・大黒屋) はいどうも、明けましておめでとうございます!新年いかがお過ごしでしょうか? あ、おせちやお雑煮で一杯飲ってます?いいですねぇ〜 僕はと言うと、世間一般の皆さまのように年末年始の休みがあるわけではなく、元旦からキッチリと働かさせていただくよ... 2025.01.02 まとめ記事
飲み歩き 忘れられない酒場。(京成立石/江戸っ子) またまた来たぜ、立石っ!今日はもう完全にこの1軒、江戸っ子さんにロックオン!なぜかというと今日が営業最終日だから。 実は一昨日も来たのだが、あまりにも大行列だったのでしらかわや、江戸安で行列が収まるのを待っている間に 本日は終了しました の... 2023.07.29 飲み歩き
飲み歩き ローカルルールは突然に。(京成立石/鳥房) 1軒目のしらかわ2軒目の江戸安と立石を代表する酒場を巡り、そろそろお腹も一杯になってきたのでこの日最後の1軒に選んだのが香ばしい揚げ油の匂いが路地裏まで漂う鳥房さん。店内は満席だが行列はできていなかったので、店の外でのんびり待っている... 2023.07.27 飲み歩き
町寿司で飲ろうぜ! 江戸前の玉子焼きで一杯!(京成立石/江戸安) 1軒目のしらかわをあとに、続いてやってきたのがこちらの江戸安。創業50年(立石で35年)を迎えられ、ちょっと前までは1カン50円から楽しめた下町人情が溢れるお寿司屋さん。多少の値上げはしたものの、カウンターで握ってもらえてこのお... 2023.07.27 町寿司で飲ろうぜ!
飲み歩き 思い出の景色になるまえに。(京成立石/しらかわ) 『立石駅北口再開発』 何年も前からそのウワサは耳にしていたがついにこの夏、それが現実のものとなる。地元の酒飲みだけではなく都内の、いや、全国の酒飲みたちに愛される呑んべ横丁を擁する立石北口の飲み屋街。 これらが取り壊しとなり、... 2023.07.27 飲み歩き
飲み歩き 飲れるスーパー巡りの〆はここ!(京成立石/宇ち多゛『うちだ』) 立石で2軒、小岩で1軒飲み歩き、ベロベロになりながら再び立石へと舞い戻った。 いったんそのへんの公園のベンチで1時間ほど意識消失してから訪れたのが、東京5大煮込みのひとつに数えられるこちら、宇ち多″さん。 常連さんたちのアブラシオレ... 2023.06.05 飲み歩き
○○屋さんで飲ろうぜ! 飲れるスーパー巡り3軒目(小岩/新町ストアー) 1軒目の倉井ストアーさん、2軒目のせきや商店さんがある立石エリアを後にして、路線バスでちょいと移動。。。 3軒目に目指したのがこちら、新町ストアーさん こちらもまたバッキバキの飲れるスーパーだ。 スーパー内に魚屋や肉屋があるので、そ... 2023.06.05 ○○屋さんで飲ろうぜ!せんべろ
○○屋さんで飲ろうぜ! 飲れるスーパー巡り2軒目(京成立石/せきや商店) 1軒目の倉井ストアーさんを後にし、フラフラと訪れたのがここ、せきや商店さん。 店の外だけにとどまらず、店内までにも水槽&金魚が並べられているのが特徴的で、 どこぞのペットショップかと思うような佇まいのお店だ。 雑多雑多とした店内の中、... 2023.06.05 ○○屋さんで飲ろうぜ!せんべろ
○○屋さんで飲ろうぜ! 飲れるスーパー巡り1軒目(京成立石/倉井ストアー) なんの予定もなくテキトーに取った有給休暇。昨夜から何をしようかなと考えてたけど、そう言えば、いつか行ってみたいと思ってた平日にしかやってない酒場が何軒かあったなと思い出しました。 その中でも、自宅からも職場からも遠い、有給休暇の日にしか行け... 2023.06.05 ○○屋さんで飲ろうぜ!せんべろ