せんべろ 笑撃のお通しシステムの酒場発見!(入間市/居酒屋 範「てほん」) 居酒屋や大衆酒場などへ行くと、だいたいありますよね、お通しシステム。 あれってどう思います? 一方的に食べたくないものが出てきた前日の残り物みたいなの出されたお通しなんて要らない などと不要論争をしばしばみかけますが、それがもし、、、安く... 2023.10.05 せんべろ
飲み歩き 閉業した洋食屋で一杯飲ってきたよ!(千駄木/キッチンマロ) 数日前、いつものように酒場サーチしてると、いつか行って一杯飲ろうと密かに温めていた洋食屋さんが、 令和5年9月末をもちまして閉店とさせていただきます。 といった張り紙をしている投稿を目撃した。さらにその投稿には、9月末と書かれてますがも... 2023.09.30 飲み歩き
板橋三大煮込み選手権 オトナの酒場図書館で一杯!(板橋/大衆酒場 北海) 今日は久しぶりに板橋の三大煮込みを発掘すべく、煮込み探偵となり板橋の北海さんを訪問🕵️♂️ 以前からお店の存在は知っており、その老舗割烹のような堂々たる佇まいからどうせお高いんでしょ〜?と激安酒場晩杯屋に飼い慣らされた僕はこれまでビビ... 2023.09.27 板橋三大煮込み選手権
食堂で飲ろうぜ! 日の出食堂で日の出飲みしたよ!(荏原中延/日の出食堂) いつものように酒場リサーチをしていたある日、AM2時から開店するという食堂を発見し、目からウロコが落ちた。。。 何かの間違いじゃないかと調べてみると、きまぐれ営業で不定休ではあるものの、間違いなくその時間から営業されてるらしい。早... 2023.09.20 食堂で飲ろうぜ!
キタナシュランで飲ろうぜ! 有給休暇酒場で一杯!(新御徒町/幸楽) 行ってみたい酒場がたくさんある中で、家からめちゃめちゃ遠い距離だったり、土日祝はお休みのうえ平日は早い時間で店終いしてしまうといった、どう考えても日常の生活パターンでは到達できない酒場というものがあります。そうなると、わざわざ有給休暇を取ら... 2023.09.18 キタナシュランで飲ろうぜ!町中華で飲ろうぜ!
町中華で飲ろうぜ! うますぎた虎酒場で『アレ』したよ!(東池袋/サン浜名) もし、『いちばんうまい酒ってどんな酒?』と聞かれたら、僕ならこう答える。『その場にいるみんなが笑顔で飲むお酒』と。これって簡単そうで当たり前のようなことに思えるかもしれないけど、自分や仲間だけじゃなく、他のお客さんや店主もとなると、それはな... 2023.09.14 町中華で飲ろうぜ!
板橋三大煮込み選手権 煮込み探偵、出動しました!(板橋/喜多八) 先日、勝手に『板橋三大煮込み』選手権の開催を宣言し、そう言えばどこのお店がうまかったかなと、過去の記憶やネット情報を元にあれこれと“内偵”を進め、気分はもうすっかり『煮込み探偵』🕵️♂️✨今日は台風の影響か少しだけ肌寒い朝となり、小雨の... 2023.09.08 板橋三大煮込み選手権
板橋三大煮込み選手権 勝手に『板橋三大煮込み』探します!(成増/やまだや) 大衆酒場を愛する酒飲みにとって『煮込み』とはスピードメニューでありながらも滋味深く、店によって味付けも様々でその店の特徴が良く出る一品。浅草/鈴芳 『和風 牛もつ煮(みそ味)』 ↑クリックでリンク先へGO!『煮込みなんてただの脇役で... 2023.09.05 板橋三大煮込み選手権食堂で飲ろうぜ!
町中華で飲ろうぜ! シアワセの黄色い町中華。(大塚/幸龍軒) なんの予定もない仕事帰り。どこに行こうって決まってたわけじゃないけど、とりあえず大塚でも寄り道してみようかな、ってな感じで流れ着いたのが、裏路地に黄色いテント屋根がひときわ目立つ『幸龍軒』さん✨4名がけのテーブルがいくつも並び、個人店の町... 2023.09.01 町中華で飲ろうぜ!
食堂で飲ろうぜ! 家チカのステルス酒場をロックオン!(ときわ台/大衆食堂 若名) 普段生活をしてて、あれ、こんなとこに店あったっけ?とか、とっくに閉業されてるのかと思ってた。など、何度もその道を通ってるのに、その存在すら見えてないお店ってありませんか? そしてある時、ラブストーリーと同じくらい突然に酒場レーダーで捕捉して... 2023.08.29 食堂で飲ろうぜ!