○○屋さんで飲ろうぜ!

飲れる駄菓子屋さんで一杯!(川越/小峰商店)

自宅から遥々歩き、⁡⁡楓林飯店さんで呼吸を整え、⁡⁡帰路につこうかと思ったのですが、⁡⁡時刻はまだお昼過ぎ。⁡⁡せっかく東武東上線の駅まで来たんだから、⁡⁡この沿線でどっかないかな。。。⁡⁡⁡ってことでここで再び酒場サーチ📱✨⁡⁡⁡あ、⁡⁡...
町中華で飲ろうぜ!

地味に遠い町中華で飲ってきたよ!(ときわ台/楓林飯店)

なんの予定もなく取得してしまった早めの夏休み。どこか昼から飲れる店はないかなとスマホの中のリストを照合するも、どこのお店もお休みばかり。。。 忘れてましたが今日は海の日で祝日なんですね㊗️😅 それでもヒマなんでリサーチを続けると、、、あった...
食堂で飲ろうぜ!

準夜食堂で東南アジアスタイル飲み!(上板橋/こだまや食堂)

ここ最近、少々体調を崩してまして、ようやく飲み歩けるほどにまで回復したので、復帰戦の第一試合目に選んだのがこちらの『こだまや食堂』さん✨⁡ どうです?このなんとも言えぬ佇まい🏠✨2階の窓ガラスがテープで補強されてるのを見るや否や、思わず戦時...
食堂で飲ろうぜ!

スキマ酒のススメ。(巣鴨/ゆたか食堂)

⁡さんざん仲間と飲んだ帰り道、あともう一杯だけひとりでホッと一杯飲みたいとき。。。 仕事帰りに、家に帰ればご飯があるんだけど、ちょっと一杯だけ飲んで一息ついてから帰りたい時。。。 長居するつもりもなく、ちょっとスタバ感覚で一杯だけ喉をアルコ...
樽生ホッピーで飲ろうぜ!

山谷散歩の〆に生ホッピーで一杯!(浅草/鈴芳)

東京のドヤ街・山谷を見学し、玉姫公園の黒帯先輩たちと青空将棋を楽しんだその帰り道。  浅草までふらふらと散歩し、ホッピー通りを通り抜けながらたまたま見つけたのがこちら鈴芳さん。⁡  店先の看板に掲げられてる当店限定!生ホッピーの文字にがっつ...
飲み歩き

ドヤ街で飲ってきたよ!(南千住/玉姫公園)

大阪・西成、横浜・寿町と並ぶ、日本3大ドヤ街のひとつ、東京の山谷。 ドヤ街のドヤとは宿(やど)の逆さ言葉で、簡易宿所が並ぶ日雇い労働者の街をドヤ街と呼ぶのだとか。 ⁡ そちらを利用するたくさんの特別な先輩方が、朝から酒を飲んで道端でゴロンし...
湯上がり酒

過去最速の湯上がり酒はここだ!(小台/梅の湯・梅京)

これまで、銭湯にじっくりと浸かった帰りに、⁡いかに最速でウマイ酒が飲めるかと、湯上がり飲みを模索してきましたが、ついに見つけちゃいましたよ、最適解を。こちらの梅の湯さん、、、 ⁡なんと同じ建物内に酒場を併設しちゃってるんです♪ ⁡まずは薬湯...
○○屋さんで飲ろうぜ!

飲れる魚屋さんで一杯飲ってきたよ!(東大前/魚安)

これまで、大井町の『飲れる肉屋さん』や、立石界隈の『飲れるスーパー』などを開拓してきたが、本日は満を持して『飲れる魚屋さん』の魚安さんを訪問。  店内のショーケースに並ぶ魚介類に調理代をお支払いすれば、焼いたり刺身にしてもらったりできるよう...
樽生ホッピーで飲ろうぜ!

激シブガード下酒場で一杯!(有楽町/登運とん)

今日は久しぶりに銀座に来たので、最近気になってたアレを飲みたくて来たのが、ザ・昭和の激シブガード下酒場登運とん(とんとん)さん。⁡    気になるアレとは、普段愛飲しているホッピーの樽生でございます♪⁡⁡ 通常目にするのは瓶のホッピーですが...
飲み歩き

飲れるスーパー巡りの〆はここ!(京成立石/宇ち多゛『うちだ』)

立石で2軒、小岩で1軒飲み歩き、ベロベロになりながら再び立石へと舞い戻った。  いったんそのへんの公園のベンチで1時間ほど意識消失してから訪れたのが、東京5大煮込みのひとつに数えられるこちら、宇ち多″さん。 ⁡  常連さんたちのアブラシオレ...