東京都

飲み歩き

なんでも『あるよ』。バースデー兆治飲み!(千駄木/居酒屋兆治)

前回こちらにお邪魔したのは、メジャーリーグの開幕が直前に差し迫った2月のとある日。店の外に出ている看板に書かれた大谷翔平サワーなんぞで一杯飲ろうかと思い、ふらりと立ち寄ってみたのがきっかけだった。  店内には150種類以上のドリンクメニュー...
樽生ホッピーで飲ろうぜ!

新生六兵衛で一杯!(一之江/六兵衛)

⁡最近仕事がとにかく忙しく週の半分は深夜まで拘束されている日々。。。 ごくたまに昼過ぎに仕事が終わる日があるがそんな日はもうね、ゆっくり家でおとなしく、、、⁡⁡⁡⁡なんかしてたら病気になっちゃうぜっ!逆にもうここぞとばかりにちょっぴり遠くの...
飲み歩き

魔球を放つ大谷翔平酒場、ここにあり!(千駄木/居酒屋兆治)

もう間もなく開幕するメジャーリーグ⚾️海外のみならず日本でも大盛り上がりなわけで、最注目の的はもちろんあの選手、大谷翔平だ😏⁡世界中を席巻するショウヘイブームは野球界をも飛び出し、ついには酒場にまで及んでいる。⁡ 大谷サワ 梅入り(淡路町/...
町寿司で飲ろうぜ!

高齢お母さまが握る“ほどけ寿司”(東長崎/和可奈寿し)

久しぶりになんの予定もない有給休暇。せっかくだから有給休暇の時にしか行けないような遠くの地や、午前営業、ランチなどで一杯飲っちゃお😏🍺✨ってことで、今日はどこに行こうかなとスマホのGoogleマップに作成してある行ってみたい酒場🍺のリストを...
町中華で飲ろうぜ!

続・見知らぬ店主の想いをツマミに一杯。(都電雑司ヶ谷/カフェ ハムボーン)

前回、閉業された町中華ターキーの看板にインスパイアを受け、 閉業されたターキー。2023.10月頃 元店主がこよなく愛したであろうラーメンの味を追い求めて高円寺の七面鳥に訪れたわけだが、 高円寺/七面鳥 そこで直面したのは、 (新宿店は)う...
町中華で飲ろうぜ!

見知らぬ店主の想いをツマミに一杯。(高円寺/七面鳥)

久しぶりに仕事が早く終わった昨年の10月頃。たまには散歩でもしながら帰ろうかと思い雑司ヶ谷のあたりをフラフラと歩いていると、真っ白に塗りつぶされた『中華そば ターキー』と書かれた看板が目に入った。 突如現れた白塗りの看板  もちろんすでに閉...
せんべろ

おバカと神は紙一重?(方南町/一心太助)

思い返すこと今から4年前、その当時は今以上にいかに安く酔えるかを探求し、千円程度でべろべろになれそうなお店を紹介してくれるネット情報にかぶりき、夢中になって飲み歩いていた。そんなある時、いつもの飲み仲間に 今度せんべろ会やろうよ!どこかいい...
飲み歩き

過去最高の激セマ酒場はここだ!(池袋/四國屋)

これまでに訪れた酒場で一番セマい酒場⁡はどこかと聞かれたときに僕の中で思い浮かぶのが、⁡今は無き京成立石の『呑んべ横丁』の酒場たちだろうか。⁡  その中のひとつしらかわさんで言うと⁡L字カウンターに7人も座れば満員御礼だった。⁡  あとは、...
飲み歩き

大都会に残るゆる酒場。(六本木/三州屋)

昨年12月から今年の1月前半まで行われていた港区のPayPayポイント還元キャンペーン。⁡   今回は30%還元というなかなかのオトク感で、⁡これは埼玉県にほど近い板橋という東京のすみっこでひっそりと暮らしている⁡すみっコぐらしのオッサンが...
キタナシュランで飲ろうぜ!

町中華のグッとくる器たち。(宮ノ前/永新)

朝から足立市場のとくだ屋で海鮮丼で飲った帰り道。大満足したが、なんだかもうちょい食べたい気分🍚せっかく遠出して来たんだし、もう1軒行ってみますか🍺✨😋⁡ ってことで訪れたのが、いわゆる街中華の永新さん🍜11:30の口開けとともに入店したが、...